雑記
2009年9月28日ジムでMTGの話をしている人が居ました。
ゼンディガーのカード騒動?についてでデュアランを取れたと喜んでました。
けど考えてみればレガシーとかやってない人が手に入れた場合どうするんでしょう。
売るのか記念に取っておくか、スタンで使えるカードとトレードするのかな。
PCが凄く残念なことになりました。
動作がびっくりする程重い。
前から重めだったんですが、尋常じゃない重さでソリティアが限界。
対戦も出来ないことはないけれども不安定でサクサク出来ないのは致命的。
配信も出来ないし大会も参加出来ない。
つらいのー、ということで暫くはお店とかで遊ぼうと思います。
間違えてフォーマットしたとかではない。
CドライブとDドライブも間違えてない。
何度か連れて行って貰ったので入店恐怖は無いのですが、よく考えたら野試合って出来るんだろうか。
出来ないなら残念賞、ドラクエに専念。
持ち物もデッキとダイス、メモ帳にトークンカードぐらいでいいのか変なものも必要なのか。
この変な緊張感ははじめてのお使いに近い。
そして携帯から書くのがまさかこんなに面倒とは思わなかった。
ゼンディガーのカード騒動?についてでデュアランを取れたと喜んでました。
けど考えてみればレガシーとかやってない人が手に入れた場合どうするんでしょう。
売るのか記念に取っておくか、スタンで使えるカードとトレードするのかな。
PCが凄く残念なことになりました。
動作がびっくりする程重い。
前から重めだったんですが、尋常じゃない重さでソリティアが限界。
対戦も出来ないことはないけれども不安定でサクサク出来ないのは致命的。
配信も出来ないし大会も参加出来ない。
つらいのー、ということで暫くはお店とかで遊ぼうと思います。
間違えてフォーマットしたとかではない。
CドライブとDドライブも間違えてない。
何度か連れて行って貰ったので入店恐怖は無いのですが、よく考えたら野試合って出来るんだろうか。
出来ないなら残念賞、ドラクエに専念。
持ち物もデッキとダイス、メモ帳にトークンカードぐらいでいいのか変なものも必要なのか。
この変な緊張感ははじめてのお使いに近い。
そして携帯から書くのがまさかこんなに面倒とは思わなかった。
コメント