うん、取り敢えず寒すぎます。
無事東京に着き一人暮らし開始。
同期に年上だと言われ、第一印象の言い合いでは怖いと言われションボリ
MTGとかファイアーエムブレム大好きとか言えそうじゃありません(´;ω;`)
また、今までの下宿先と違い隣もお向かいも住人有り。
配信怖くて出来ないんです><
無事東京に着き一人暮らし開始。
同期に年上だと言われ、第一印象の言い合いでは怖いと言われションボリ
MTGとかファイアーエムブレム大好きとか言えそうじゃありません(´;ω;`)
また、今までの下宿先と違い隣もお向かいも住人有り。
配信怖くて出来ないんです><
ジュンク堂でポータル三国志が売ってました。
海外の書籍コーナーの端の端に置いてあり、凄まじい場違い感。
配信で三国志ドラフトとかやったら集まるのかな、ちょっと面白そう。
海外の書籍コーナーの端の端に置いてあり、凄まじい場違い感。
配信で三国志ドラフトとかやったら集まるのかな、ちょっと面白そう。
行くことになりました、マジ勘弁(’A`)y-~
勤務先は大手町(だったと思う)という駅でど真ん中。
あぁ、悪夢悪夢。
配信出来るのかなぁ、会社の借り上げ社宅なので回線もどうか分からない。
PC知識0だけど光通ってたらいいんだよね!
最近配信したり覗いたりしてて感じる疑問。
800×600ってそんな嫌なの?w
勤務先は大手町(だったと思う)という駅でど真ん中。
あぁ、悪夢悪夢。
配信出来るのかなぁ、会社の借り上げ社宅なので回線もどうか分からない。
PC知識0だけど光通ってたらいいんだよね!
最近配信したり覗いたりしてて感じる疑問。
800×600ってそんな嫌なの?w
毎回配信後に対戦のログ書いてたんですが間違って全部消してしまった(^o^)
部屋の片付けとかは大好きなのですが、PCの片付けは大の苦手です。
デスクトップにフォルダやらワードやらエクセルやら一杯
↓
配信する時に写っちゃうと困るので端っこに寄せる
↓
何処に何あるか分からない
↓
もういいやゴミ箱
(ノ∀`)
配信で東方プレイしてるって話をしたら引かれました。
終わった後こっそり星Lやってたら怒られました。
楽しいのに・・・
マゴーシ+煙突最強じゃね?→デッキになりませんでした
緑足してマナ加速して繋げれば最強じゃね?→気づいたらタルモとか一杯入ってました
白スタにマゴーシ+煙突でよくね?→二人はいらない子でした
ランデス煙突ってよくね?→ランデス決まれば勝負決まってました
自分でデッキ作ろうとすると気づけば封印フォルダに5、6個並んでいます。
(´Д`)ハァ…
部屋の片付けとかは大好きなのですが、PCの片付けは大の苦手です。
デスクトップにフォルダやらワードやらエクセルやら一杯
↓
配信する時に写っちゃうと困るので端っこに寄せる
↓
何処に何あるか分からない
↓
もういいやゴミ箱
(ノ∀`)
配信で東方プレイしてるって話をしたら引かれました。
終わった後こっそり星Lやってたら怒られました。
楽しいのに・・・
マゴーシ+煙突最強じゃね?→デッキになりませんでした
緑足してマナ加速して繋げれば最強じゃね?→気づいたらタルモとか一杯入ってました
白スタにマゴーシ+煙突でよくね?→二人はいらない子でした
ランデス煙突ってよくね?→ランデス決まれば勝負決まってました
自分でデッキ作ろうとすると気づけば封印フォルダに5、6個並んでいます。
(´Д`)ハァ…
昨日は色々ありました
まぁタイトル通りです。
大会出たいなぁ
避難所まで書き込みに行くのがめんどくさいのは俺だけなんだろうか。
まぁタイトル通りです。
大会出たいなぁ
避難所まで書き込みに行くのがめんどくさいのは俺だけなんだろうか。
2009年12月11日 22:36 乳首 フェッチ
なぁ(;^ω^)
卒論面倒
そして最近ルムメがカード金策について悩んでいます。
テーマはかき集めたアクザン×11をいつ売るか。
本当この男は外道だと思う。
年末企画誰かするのかなー
なぁ(;^ω^)
卒論面倒
そして最近ルムメがカード金策について悩んでいます。
テーマはかき集めたアクザン×11をいつ売るか。
本当この男は外道だと思う。
年末企画誰かするのかなー
早朝 弁当作って筋トレ
昼 大学で実験
夕ー夜 ドラフトとかレガシーとかやってツタヤでDVD物色(予想外に早く実験が終われば)
深夜 借りてきたの見て爆笑。DVD無かったらペルソナかポケモン。筋トレして寝る
こうやって眺めると何か終わってる(^o^)
最近見た映画とかアニメ
白い巨塔
ノッティングヒルの恋人
ユーガットメール
ロイヤルセブンティーン
サブリナ
日本のいちばん長い日
七人の侍
ナルニア
フルメタルパニック
フルメタルパニックふもっふ
天体戦士サンレッド
ポニョ
けいおん
瀬戸の花嫁
ブラックラグーン
天地無用
サムライセブン
最近買った漫画
よつばと全巻
サンレッド全巻
パンプキンシザーズの新刊
スポーツボン4.5
スラムダンク完全版全巻
この前配信で話題になってたMTGの漫画、デュエルファイター刃を探してるんですが無い。
オークション見てみたら物凄く高くてげんなり。
MTGwikiの紹介ページ見てる限りは凄く面白そうなんだけどなぁ・・・
昼 大学で実験
夕ー夜 ドラフトとかレガシーとかやってツタヤでDVD物色(予想外に早く実験が終われば)
深夜 借りてきたの見て爆笑。DVD無かったらペルソナかポケモン。筋トレして寝る
こうやって眺めると何か終わってる(^o^)
最近見た映画とかアニメ
白い巨塔
ノッティングヒルの恋人
ユーガットメール
ロイヤルセブンティーン
サブリナ
日本のいちばん長い日
七人の侍
ナルニア
フルメタルパニック
フルメタルパニックふもっふ
天体戦士サンレッド
ポニョ
けいおん
瀬戸の花嫁
ブラックラグーン
天地無用
サムライセブン
最近買った漫画
よつばと全巻
サンレッド全巻
パンプキンシザーズの新刊
スポーツボン4.5
スラムダンク完全版全巻
この前配信で話題になってたMTGの漫画、デュエルファイター刃を探してるんですが無い。
オークション見てみたら物凄く高くてげんなり。
MTGwikiの紹介ページ見てる限りは凄く面白そうなんだけどなぁ・・・
Q.お前何でここんとこスカイプ延々とオンラインなん?
A.ずっとペルソナ3ポータブルやっててwiki用のデータメモってたから
/(^o^)\
まぁいいんだ、最高だから
PSP配信が出来れば・・・一人で反応がなくても延々と語りながら出来るのに・・・っ
しかしまぁ大会出たいんですが、またまた規制に引っかかった模様。
この前解除されてたんでアレ?と思ったんですが案の定。
避難所まで行くのはめんd(ry
最近のMTGはお店でドラフトが多いです。
フェッチ見かけたら取って晩飯をリッチにする日々。
何かおかしい。
A.ずっとペルソナ3ポータブルやっててwiki用のデータメモってたから
/(^o^)\
まぁいいんだ、最高だから
PSP配信が出来れば・・・一人で反応がなくても延々と語りながら出来るのに・・・っ
しかしまぁ大会出たいんですが、またまた規制に引っかかった模様。
この前解除されてたんでアレ?と思ったんですが案の定。
避難所まで行くのはめんd(ry
最近のMTGはお店でドラフトが多いです。
フェッチ見かけたら取って晩飯をリッチにする日々。
何かおかしい。
// Lands
4 [ZEN] Forest (1)
2 [ZEN] Island (2)
3 [ZEN] Plains (3)
4 [ALA] Seaside Citadel
4 [ZEN] Misty Rainforest
2 [ZEN] Oran-Rief, the Vastwood
3 [M10] Sunpetal Grove
1 [ZEN] Verdant Catacombs
// Creatures
4 [CFX] Noble Hierarch
4 [M10] Great Sable Stag
3 [M10] Birds of Paradise
4 [ZEN] River Boa
3 [CFX] Knight of the Reliquary
4 [M10] Baneslayer Angel
2 [ZEN] Sphinx of Lost Truths
4 [ALA] Rhox War Monk
// Spells
3 [ZEN] Journey to Nowhere
3 [M10] Garruk Wildspeaker
3 [M10] Mind Control
// Sideboard
SB: 1 [M10] Mind Control
SB: 4 [M10] Negate
SB: 4 [ARB] Wall of Denial
SB: 4 [M10] Celestial Purge
SB: 2 [ALA] Elspeth, Knight-Errant
お店で調整続けたらニッサさんが居なくなりました(´;ω;`)
ニッサさんどうなんでしょうか、自分が遊んでる周りだと全然見かけませんw
弱くはないのだけれども、バントに積むには厳しいのかなー
ガラク&オーランリーフが駄目押しに一役買ってくれるんだけれどもニッサはやっぱりマナコストが被る。
あんまりパストゥを見かけないのでニッサに選ばれた人便利なんだけれども、場所を取るのが欠点。
それとSBが迷走しまくってます。
てか未達への旅の時点で迷走と言われました/(^o^)\
素直にパストゥ積むべきなのかなぁ、土地1枚与えるのに怖がりすぎなんだろうか。
あと針、これ現環境必要なんですか?w
今度のスタン、出られたらこれで出たいな
4 [ZEN] Forest (1)
2 [ZEN] Island (2)
3 [ZEN] Plains (3)
4 [ALA] Seaside Citadel
4 [ZEN] Misty Rainforest
2 [ZEN] Oran-Rief, the Vastwood
3 [M10] Sunpetal Grove
1 [ZEN] Verdant Catacombs
// Creatures
4 [CFX] Noble Hierarch
4 [M10] Great Sable Stag
3 [M10] Birds of Paradise
4 [ZEN] River Boa
3 [CFX] Knight of the Reliquary
4 [M10] Baneslayer Angel
2 [ZEN] Sphinx of Lost Truths
4 [ALA] Rhox War Monk
// Spells
3 [ZEN] Journey to Nowhere
3 [M10] Garruk Wildspeaker
3 [M10] Mind Control
// Sideboard
SB: 1 [M10] Mind Control
SB: 4 [M10] Negate
SB: 4 [ARB] Wall of Denial
SB: 4 [M10] Celestial Purge
SB: 2 [ALA] Elspeth, Knight-Errant
お店で調整続けたらニッサさんが居なくなりました(´;ω;`)
ニッサさんどうなんでしょうか、自分が遊んでる周りだと全然見かけませんw
弱くはないのだけれども、バントに積むには厳しいのかなー
ガラク&オーランリーフが駄目押しに一役買ってくれるんだけれどもニッサはやっぱりマナコストが被る。
あんまりパストゥを見かけないのでニッサに選ばれた人便利なんだけれども、場所を取るのが欠点。
それとSBが迷走しまくってます。
てか未達への旅の時点で迷走と言われました/(^o^)\
素直にパストゥ積むべきなのかなぁ、土地1枚与えるのに怖がりすぎなんだろうか。
あと針、これ現環境必要なんですか?w
今度のスタン、出られたらこれで出たいな
10/27 Livetube配信
2009年10月28日 TCG全般久しぶりの配信。
設定とかで手間取るものの、無事マイクとBGMが共存出来るようで何より。
片方だけだと配信してる側としては何かしんどい。
理由は分からんw
対戦も沢山やったのですがメモしてなかった・・・勿体ない。
社長がお越しになられたりと凄く面白かった。
しばらくメインで使うデッキはバントニッサにしようと思います。
ジャンドは自分で実際回したのは初めてだったけれどもえげつないのがよく分かった。
あとカニ。
すげーめんどくさいwww
あれ対策しておくべきなのかなぁ・・・
設定とかで手間取るものの、無事マイクとBGMが共存出来るようで何より。
片方だけだと配信してる側としては何かしんどい。
理由は分からんw
対戦も沢山やったのですがメモしてなかった・・・勿体ない。
社長がお越しになられたりと凄く面白かった。
しばらくメインで使うデッキはバントニッサにしようと思います。
ジャンドは自分で実際回したのは初めてだったけれどもえげつないのがよく分かった。
あとカニ。
すげーめんどくさいwww
あれ対策しておくべきなのかなぁ・・・
研修行ったり教授と戦ったり何か悲惨な一週間でした。
東京にも何回も行ったんですが、MTG出来なかった・・・
折角デッキ持って行ったのに(^o^)
そいや関西、関東ではMTGにも違いとかあるのかな。
喋りとか食の好みとかはよくあることだけどデッキとかプレイングとか。
関西はビートで関東は純正パーミ、北海道はロックで東北はクロックパーミ、九州はコンボ。
多分こんな感じに違いない。
就職先での配属は何とか海外回避の方向でお願いしたいところ。
同期に海外に行きたいですオーラ出しまくってる女の子が居るからそーいう子にしてあげればいいのに
人事の人曰く、「あーいうのは理想と現実が分かってないから駄目」とのこと。
だからって何で俺にロシアとかブラジル勧めるんですか?嫌いなんですか?
もう何かラスゴ撃ちたい気分だった。今無いんですよねラスゴ。
MWSまだゼンディガーの公式入ってないみたいですね。
スレの方では大会開かれてる?ようなので次回は参加してみたいところ。
やっぱりジャンドジャンドジャンドジャンドジャンドォォなのかな。
メガテンは現在3週目。
相も変わらずの3ルートでした。
閣下が女の子になってたり、ヒノカグツチが無かったり、死神ゲーデが弱体化してたり、
大好きな魔王アスタロトが居なかったりと色々衝撃的でしたが間違いなく良作。
あー、配信したいなー
でも公式来てないんだよなー
東京にも何回も行ったんですが、MTG出来なかった・・・
折角デッキ持って行ったのに(^o^)
そいや関西、関東ではMTGにも違いとかあるのかな。
喋りとか食の好みとかはよくあることだけどデッキとかプレイングとか。
関西はビートで関東は純正パーミ、北海道はロックで東北はクロックパーミ、九州はコンボ。
多分こんな感じに違いない。
就職先での配属は何とか海外回避の方向でお願いしたいところ。
同期に海外に行きたいですオーラ出しまくってる女の子が居るからそーいう子にしてあげればいいのに
人事の人曰く、「あーいうのは理想と現実が分かってないから駄目」とのこと。
だからって何で俺にロシアとかブラジル勧めるんですか?嫌いなんですか?
もう何かラスゴ撃ちたい気分だった。今無いんですよねラスゴ。
MWSまだゼンディガーの公式入ってないみたいですね。
スレの方では大会開かれてる?ようなので次回は参加してみたいところ。
やっぱりジャンドジャンドジャンドジャンドジャンドォォなのかな。
メガテンは現在3週目。
相も変わらずの3ルートでした。
閣下が女の子になってたり、ヒノカグツチが無かったり、死神ゲーデが弱体化してたり、
大好きな魔王アスタロトが居なかったりと色々衝撃的でしたが間違いなく良作。
あー、配信したいなー
でも公式来てないんだよなー
真・女神転生ストレンジジャーニーが面白すぎる。
ムドで一撃昇天したりバイツァ・ダストでチュドーンしたりするのに快感を覚えるのはマゾなんでしょうか。
「あー、死んだ・・・もういいわ・・・ハァ・・・」
↓
5秒後には電源オンの繰り返し。
ただアトラスさん、頼みますからセーブデータを三個用意して下さい。
どうせLAW、NEUTRAL、CHAOSの分岐は分かってるんです。
全部置いておきたいんです。
これをこの前配信で言ったらエロゲ脳だとか言われて凄いショック。
てっきり皆やるものだと・・・ハマーン様登場ステージキープとかさ。
生ドラフトやってきました。
個人的な感想としてはエタドリよりもずっと面白かった。
フェッチランドを4枚回収、取り切りで土地見たら取っとけと言われたので・・・
帰る時に換金して友達とイタ飯食べてきました。
土地がご飯に変わる!ふしぎっ!
レガシーはエンジェルストンピィタッチ黒という病気デッキ。
スタンは緑黒白でそこそこの勝ち具合。
野良ばっかりだけど極端な無理ゲーが無いと思う、この三色(配信で言うと間違いなくパワーカード厨乙と言われるw)
カード全部借り物だけどねっ!
こういう時にドラえもんばりのカード収集量を持つルームメイトは頼りになります。
もうすぐスレでZEN入りが公式?になるみたいなので出場してみたいな。
ムドで一撃昇天したりバイツァ・ダストでチュドーンしたりするのに快感を覚えるのはマゾなんでしょうか。
「あー、死んだ・・・もういいわ・・・ハァ・・・」
↓
5秒後には電源オンの繰り返し。
ただアトラスさん、頼みますからセーブデータを三個用意して下さい。
どうせLAW、NEUTRAL、CHAOSの分岐は分かってるんです。
全部置いておきたいんです。
これをこの前配信で言ったらエロゲ脳だとか言われて凄いショック。
てっきり皆やるものだと・・・ハマーン様登場ステージキープとかさ。
生ドラフトやってきました。
個人的な感想としてはエタドリよりもずっと面白かった。
フェッチランドを4枚回収、取り切りで土地見たら取っとけと言われたので・・・
帰る時に換金して友達とイタ飯食べてきました。
土地がご飯に変わる!ふしぎっ!
レガシーはエンジェルストンピィタッチ黒という病気デッキ。
スタンは緑黒白でそこそこの勝ち具合。
野良ばっかりだけど極端な無理ゲーが無いと思う、この三色(配信で言うと間違いなくパワーカード厨乙と言われるw)
カード全部借り物だけどねっ!
こういう時にドラえもんばりのカード収集量を持つルームメイトは頼りになります。
もうすぐスレでZEN入りが公式?になるみたいなので出場してみたいな。
人事「もろみすくんは・・・中国とか南米とか興味あるかな?」
内定式でこんなこと抜かす人事の人って・・・
元々飛ばされるタイプのとこだから覚悟はしてるけどいきなり海外とかありえない。
配信出来るんだろうか、モンゴルは出来るみたいだけど・・・
お店でプレイしてて疑問に思うこと。
手札をペチペチ机に叩き付けたりシャカシャカするのは何なんだろう。
別に不快でも何でもないけど何か気になる。
あとトークンのカードは皆凄い。テニプリからプリキュア、東方とMTG全く関係ない。
今度初めて生ドラフトやってきます。
エタドリですら出来ないのに一体どんなデッキが出来上がるのか楽しみ。
内定式でこんなこと抜かす人事の人って・・・
元々飛ばされるタイプのとこだから覚悟はしてるけどいきなり海外とかありえない。
配信出来るんだろうか、モンゴルは出来るみたいだけど・・・
お店でプレイしてて疑問に思うこと。
手札をペチペチ机に叩き付けたりシャカシャカするのは何なんだろう。
別に不快でも何でもないけど何か気になる。
あとトークンのカードは皆凄い。テニプリからプリキュア、東方とMTG全く関係ない。
今度初めて生ドラフトやってきます。
エタドリですら出来ないのに一体どんなデッキが出来上がるのか楽しみ。
9/19 Livetube配信+20 レガシー大会
2009年9月22日 TCG全般某プロチームの選手とサッカーをする機会がありました。
普段だと味わえない感覚ばかりで最高に面白かった。
でも配信じゃ言えないのが悲しいところ。
配信で以前一度サッカーネタを振ると
・あんな球蹴り何が面白いんだよwww
・サッカーは体育の時間で苛められた記憶しかない
・フィールドにつば吐くんだろ?
・DQN乙
と散々。(しかも異常に勢いよくw)
ネタで言っているのかガチなのか分からないですがちょっと寂しいです。
ネドベドって絶対プロテクションジェプカ持ってるよねとか言ってくれたら狂喜するのに。
やっぱり皆野球の方が好きなのかなー。
MTGも良いけどサッカーもね!という訳で配信。
今日も今日とてレガシー。
元々は20日のレガシー大会用にデッキ調整しようかな?と思って開始したんですがまぁ無理ですよね。
1戦目 エンジェルスタックス VS 親和エルフ ××
R1
出てきたエルフ見て「あぁ、あのエクテンエルフだ!」と直感。
ならば固めればいいじゃない、と思うもののワラワラ出てくるエルフ相手に
プロパカンダメイガスが今ひとつ機能してくれない。
とどめにヴィリジアンのシャーマンで割られた所へ召還の調べで貪食ドラゴン降臨。
お星様になって負け。
R2
上機嫌の破壊。
カード名を聞いて効果が分かったら尊敬します、俺は分からなかった。
こいつ
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%8A%E6%A9%9F%E5%AB%8C%E3%81%AE%E7%A0%B4%E5%A3%8A/Gleeful_Sabotage
☆終了のお知らせ☆
おっそろしい勢いで叩き割られて負け。
2戦目 バーン VS エレファントストンピィ ×○○
R1
相手先手チャリス1!
糞ゲー!
R2
頑張って焼き切る!
勝ち!
R3
3球に十手と脳内でヘッドテールライトが流れるものの、土地を引き込み粉砕を連発。
最後はしっかり焼き切って勝ち。
知らなかったんですが3球って待機解けた呪文にも引っかかってくるんですね。
リフトボルトさんが寂しそうにこちらを見ていました。
3戦目 マーフォーク VS サイクリングバーン ××
R1
この人は何か俺に恨みがあるんでしょうか(^o^)
名前の時点でサイクリングバーンかなー・・・でもいつもだし今日は違うよなー・・・
焼き魚。
R2
基本に帰れが大活躍!
でも惜敗。
お前が帰れ、負け。
サイクリングバーンに効くデッキって何ですか・・・
4戦目 エヴァグリーン VS 親和
R1
エヴァグリーンよりずっとはやーい!
R2
囲ってヒムゲー タルモさん殴りすぎ
R3
囲ってヒムゲー タルモさん捲れすぎ
仕方ないんだけどこれぐらいしか書くことねーなー
5戦目 アグロローム VS 光速の異名を持ち重力を操る女性騎士ライトニング(デーモンストンピィ) ○○
R1
1ターン目、2マナランドにモックスから出てきたのは光と影の剣。
接死発掘持ちのインプに付けられてめんどくせーなーと思ったが
壊滅的な夢X=4をぶっぱ。
こっちのタルモ4/5で相手の場は壊滅状態、レイプして勝ち。
R2
不毛の大地+ロームが完成。
相手の2マナランド片っ端から潰しまくり適当に殴って勝ち。
ドラゴンストンピィとやってることは似てるんだろうけれども黒を使うメリットって何なんだろ。
6戦目 青赤緑スレッショルド VS ドラゴンストンピィ ○××
R1
もう相性オワットル、と思いきや大活躍したのがセプター。
コメ欄からは電波だ何でそこ居るんだそれスレショちゃうとかボロクソ言われるものの
火+氷を刻印。
ゆっくりして貰って勝ち。
R2
相手ぶん回って負け。
R3
土地1にポンダー。
うん、ごめんなさい。
ここでもう一つお勉強、セプターも3球の影響受けちゃうんですね。
この日は3球ばかりでした。
7戦目 バントビート VS 青赤忍者 ○××
R1
フリースペルフェアリー見た瞬間忍者と確信。
地上戦メインなんで相性わりーなー・・・と思ってたらセルキーが通る。
賛美セルキーは極悪だった模様で相手投了、勝ち。
R2
打ち消し祭りで負け。
こっちが小粒な分呪文詰まりのスプライトが強すぎる。
R3
同じく打ち消し祭りに加え、こちらはバントばあちゃんしか引かない。
デッキの特性上ほぼ確実に忍術が決められちゃうのが困りもの。
8戦目 赤黒ゴブリン VS 赤ペインター ○○
R1
砥石出てやばいと思うものの、ペインターをしっかり除去。
ペインター青指定でレッドエレメンタルブラストを叩き込むタイプだったが
パイルドライバーがイケメン過ぎて適当に殴り勝ち。
R2
早いのは承知の上なので、パイロキネシスをサイドイン。
相手がダブマリで展開が遅かったものの、こちらもゴブリンを引かずgdgdに。
相手の山が3枚、場に丸砥石が出ている状況だったので、最悪のパターン、2マナランドから
ペインター、即起動を防ぐため、手札に常にパイロを構える。最後の最後で相手が
そのパターンを叩き込んでくるものの、しっかり除去して勝ち。
今日の結果
4-4
カメコロじゃいつまでたっても変わらないから流動石能力持ってる4/4が良いなー
大会の方は一没でした!
エンジェルスタックスをランデス強化方向にしたら?とのアドバイスを受けてやってみたものの
やっぱ3分じゃ全然駄目だったwww
今度は緑でもタッチしてみようかなー
しばらくはあのデッキメインで頑張ろう。
あとエルズペスは大正解の予感。
普段だと味わえない感覚ばかりで最高に面白かった。
でも配信じゃ言えないのが悲しいところ。
配信で以前一度サッカーネタを振ると
・あんな球蹴り何が面白いんだよwww
・サッカーは体育の時間で苛められた記憶しかない
・フィールドにつば吐くんだろ?
・DQN乙
と散々。(しかも異常に勢いよくw)
ネタで言っているのかガチなのか分からないですがちょっと寂しいです。
ネドベドって絶対プロテクションジェプカ持ってるよねとか言ってくれたら狂喜するのに。
やっぱり皆野球の方が好きなのかなー。
MTGも良いけどサッカーもね!という訳で配信。
今日も今日とてレガシー。
元々は20日のレガシー大会用にデッキ調整しようかな?と思って開始したんですがまぁ無理ですよね。
1戦目 エンジェルスタックス VS 親和エルフ ××
R1
出てきたエルフ見て「あぁ、あのエクテンエルフだ!」と直感。
ならば固めればいいじゃない、と思うもののワラワラ出てくるエルフ相手に
プロパカンダメイガスが今ひとつ機能してくれない。
とどめにヴィリジアンのシャーマンで割られた所へ召還の調べで貪食ドラゴン降臨。
お星様になって負け。
R2
上機嫌の破壊。
カード名を聞いて効果が分かったら尊敬します、俺は分からなかった。
こいつ
http://mtgwiki.com/wiki/%E4%B8%8A%E6%A9%9F%E5%AB%8C%E3%81%AE%E7%A0%B4%E5%A3%8A/Gleeful_Sabotage
☆終了のお知らせ☆
おっそろしい勢いで叩き割られて負け。
2戦目 バーン VS エレファントストンピィ ×○○
R1
相手先手チャリス1!
糞ゲー!
R2
頑張って焼き切る!
勝ち!
R3
3球に十手と脳内でヘッドテールライトが流れるものの、土地を引き込み粉砕を連発。
最後はしっかり焼き切って勝ち。
知らなかったんですが3球って待機解けた呪文にも引っかかってくるんですね。
リフトボルトさんが寂しそうにこちらを見ていました。
3戦目 マーフォーク VS サイクリングバーン ××
R1
この人は何か俺に恨みがあるんでしょうか(^o^)
名前の時点でサイクリングバーンかなー・・・でもいつもだし今日は違うよなー・・・
焼き魚。
R2
基本に帰れが大活躍!
でも惜敗。
お前が帰れ、負け。
サイクリングバーンに効くデッキって何ですか・・・
4戦目 エヴァグリーン VS 親和
R1
エヴァグリーンよりずっとはやーい!
R2
囲ってヒムゲー タルモさん殴りすぎ
R3
囲ってヒムゲー タルモさん捲れすぎ
仕方ないんだけどこれぐらいしか書くことねーなー
5戦目 アグロローム VS 光速の異名を持ち重力を操る女性騎士ライトニング(デーモンストンピィ) ○○
R1
1ターン目、2マナランドにモックスから出てきたのは光と影の剣。
接死発掘持ちのインプに付けられてめんどくせーなーと思ったが
壊滅的な夢X=4をぶっぱ。
こっちのタルモ4/5で相手の場は壊滅状態、レイプして勝ち。
R2
不毛の大地+ロームが完成。
相手の2マナランド片っ端から潰しまくり適当に殴って勝ち。
ドラゴンストンピィとやってることは似てるんだろうけれども黒を使うメリットって何なんだろ。
6戦目 青赤緑スレッショルド VS ドラゴンストンピィ ○××
R1
もう相性オワットル、と思いきや大活躍したのがセプター。
コメ欄からは電波だ何でそこ居るんだそれスレショちゃうとかボロクソ言われるものの
火+氷を刻印。
ゆっくりして貰って勝ち。
R2
相手ぶん回って負け。
R3
土地1にポンダー。
うん、ごめんなさい。
ここでもう一つお勉強、セプターも3球の影響受けちゃうんですね。
この日は3球ばかりでした。
7戦目 バントビート VS 青赤忍者 ○××
R1
フリースペルフェアリー見た瞬間忍者と確信。
地上戦メインなんで相性わりーなー・・・と思ってたらセルキーが通る。
賛美セルキーは極悪だった模様で相手投了、勝ち。
R2
打ち消し祭りで負け。
こっちが小粒な分呪文詰まりのスプライトが強すぎる。
R3
同じく打ち消し祭りに加え、こちらはバントばあちゃんしか引かない。
デッキの特性上ほぼ確実に忍術が決められちゃうのが困りもの。
8戦目 赤黒ゴブリン VS 赤ペインター ○○
R1
砥石出てやばいと思うものの、ペインターをしっかり除去。
ペインター青指定でレッドエレメンタルブラストを叩き込むタイプだったが
パイルドライバーがイケメン過ぎて適当に殴り勝ち。
R2
早いのは承知の上なので、パイロキネシスをサイドイン。
相手がダブマリで展開が遅かったものの、こちらもゴブリンを引かずgdgdに。
相手の山が3枚、場に丸砥石が出ている状況だったので、最悪のパターン、2マナランドから
ペインター、即起動を防ぐため、手札に常にパイロを構える。最後の最後で相手が
そのパターンを叩き込んでくるものの、しっかり除去して勝ち。
今日の結果
4-4
カメコロじゃいつまでたっても変わらないから流動石能力持ってる4/4が良いなー
大会の方は一没でした!
エンジェルスタックスをランデス強化方向にしたら?とのアドバイスを受けてやってみたものの
やっぱ3分じゃ全然駄目だったwww
今度は緑でもタッチしてみようかなー
しばらくはあのデッキメインで頑張ろう。
あとエルズペスは大正解の予感。
9/14 Livetube配信
2009年9月16日 TCG全般 コメント (4)友人の一人がどんどん別の存在に変わっていっています。
就活が終わり暇な時期、彼はネタでラブプラスとFateを購入したと聞いていました。
次に会った飲み会、彼は何か変わっていました。
彼は進化したのか、堕落したのか分かりません。
あるのは周りの若干冷めた視線だけです。
という訳で配信開始。
最近常々思うことがあって、2chdとなんクラってどう考えてもレガシーより難しいと思う。
2chdは全部のブロック分かってないとデッキすら組めない。
なんクラは時代毎のデッキとその対策が多すぎて見当すら付かない(^o^)
メインから対策カード積めばいいじゃないと言われても何を対策していいのか分からないし
そんなもん積むスロットをどう作れば良いかすら分からない!
後アドストーム、実際戦って分かりました。何だあの成功率。
この日の配信はコメが付くわ凸が30分以内に来るわと異常事態。
裏でドラクエのレベル上げする予定が狂ってしまう程。
いや、まぁ有り難いことなんだろうけれどもw
対戦結果。
1戦目 エンジェルスタックス VS 純正スリヴァー(カウンター無し) ○×○
R1
チャリス1置きスタート。
相手のデッキが分からない中出てきたのはスリヴァー。
カウンターにビクビクするも薬瓶と1マナ域潰してたのは大きくそのまま固めて勝ち。
R2
土地が来ない(^o^)
相手は筋力スリヴァーやらでどんどん大きくなり踏みつぶされて終了。
R3
序盤土地がなかなか来ないものの、ラスゴとゲドンで捌く。
途中3タマをディッチャスリヴァーで潰され焦るものの、粘り倒す。
最終的にるつぼを置いてデッキをトロウケアで圧縮。
飛行戦力で殴りきって勝ち。
2戦目 赤黒ゴブリン VS 純正パーミ(青黒白でソープロ、根絶、等のウィッシュボード入り)
R1
多分勝ったはず!
メモが無い(^o^)
R2
ヴィダルゲンの枷無双。
こっちが取られない訳もなく終了のお知らせ。
R3
間に合わなければ勝てない。
現実は非情である。負け。
3戦目 バーン VS バーン ○×△
R1
焼かれる
R2
焼く
R3
自爆
マジック簡単です
4戦目 マスクドレッド VS モマ ×× ヴィンテージ戦
R1
糞ゲー☆
R2
糞ゲー☆
ここで言っても仕方ないけど本気で糞ゲーなんて思ってませんよ( ^ω^)
もうちょっと自分に使いやすいデッキを選ぼうそうしよう。
でも何が使いやすいんだろ・・・あとパワー9入れる作業めんどいお
5戦目 アグロローム VS 白ウィニー ××
R1
ちょっと待って、プロ赤とか聞いてない。
夢で焼けないとか何その最強クリーチャー!?
まぁ負け。
R2
生もの引かないでやっぱり焼けない!
負け。
6戦目 エヴァグリーン VS ドラゴンストンピィ ○×○
R1
ハンデスが良い感じに働く。
チャリス1に悶絶すると言ってもボブとタルモが出ちゃえば案外どうにでもなる模様。
押し切って勝ち。
R2
地獄ドラゴン止まらないんです><
R3
3マナ域に届いてしまえばゴミ屑同然!
緑のカードがタルモだけでしっかりフェッチで沼を呼び込んで勝ち。
今日の結果 2-3-1
もうちょっと頑張りたい。
でもやっぱレガシー楽しいみたい。
ゼンディガーで皆wktkしてるみたいだけどパッチが来るまでお預けなのよね・・・
そして俺はスタンに戻れるんだろうか。
就活が終わり暇な時期、彼はネタでラブプラスとFateを購入したと聞いていました。
次に会った飲み会、彼は何か変わっていました。
彼は進化したのか、堕落したのか分かりません。
あるのは周りの若干冷めた視線だけです。
という訳で配信開始。
最近常々思うことがあって、2chdとなんクラってどう考えてもレガシーより難しいと思う。
2chdは全部のブロック分かってないとデッキすら組めない。
なんクラは時代毎のデッキとその対策が多すぎて見当すら付かない(^o^)
メインから対策カード積めばいいじゃないと言われても何を対策していいのか分からないし
そんなもん積むスロットをどう作れば良いかすら分からない!
後アドストーム、実際戦って分かりました。何だあの成功率。
この日の配信はコメが付くわ凸が30分以内に来るわと異常事態。
裏でドラクエのレベル上げする予定が狂ってしまう程。
いや、まぁ有り難いことなんだろうけれどもw
対戦結果。
1戦目 エンジェルスタックス VS 純正スリヴァー(カウンター無し) ○×○
R1
チャリス1置きスタート。
相手のデッキが分からない中出てきたのはスリヴァー。
カウンターにビクビクするも薬瓶と1マナ域潰してたのは大きくそのまま固めて勝ち。
R2
土地が来ない(^o^)
相手は筋力スリヴァーやらでどんどん大きくなり踏みつぶされて終了。
R3
序盤土地がなかなか来ないものの、ラスゴとゲドンで捌く。
途中3タマをディッチャスリヴァーで潰され焦るものの、粘り倒す。
最終的にるつぼを置いてデッキをトロウケアで圧縮。
飛行戦力で殴りきって勝ち。
2戦目 赤黒ゴブリン VS 純正パーミ(青黒白でソープロ、根絶、等のウィッシュボード入り)
R1
多分勝ったはず!
メモが無い(^o^)
R2
ヴィダルゲンの枷無双。
こっちが取られない訳もなく終了のお知らせ。
R3
間に合わなければ勝てない。
現実は非情である。負け。
3戦目 バーン VS バーン ○×△
R1
焼かれる
R2
焼く
R3
自爆
マジック簡単です
4戦目 マスクドレッド VS モマ ×× ヴィンテージ戦
R1
糞ゲー☆
R2
糞ゲー☆
ここで言っても仕方ないけど本気で糞ゲーなんて思ってませんよ( ^ω^)
もうちょっと自分に使いやすいデッキを選ぼうそうしよう。
でも何が使いやすいんだろ・・・あとパワー9入れる作業めんどいお
5戦目 アグロローム VS 白ウィニー ××
R1
ちょっと待って、プロ赤とか聞いてない。
夢で焼けないとか何その最強クリーチャー!?
まぁ負け。
R2
生もの引かないでやっぱり焼けない!
負け。
6戦目 エヴァグリーン VS ドラゴンストンピィ ○×○
R1
ハンデスが良い感じに働く。
チャリス1に悶絶すると言ってもボブとタルモが出ちゃえば案外どうにでもなる模様。
押し切って勝ち。
R2
地獄ドラゴン止まらないんです><
R3
3マナ域に届いてしまえばゴミ屑同然!
緑のカードがタルモだけでしっかりフェッチで沼を呼び込んで勝ち。
今日の結果 2-3-1
もうちょっと頑張りたい。
でもやっぱレガシー楽しいみたい。
ゼンディガーで皆wktkしてるみたいだけどパッチが来るまでお預けなのよね・・・
そして俺はスタンに戻れるんだろうか。
9/13 なん実レガシー
2009年9月14日 TCG全般 コメント (4)今まで太ももやら肩やら怪我したりボルト身体に埋め込んだりしましたが
今日初めて乳首から出血しました。原因不明、鉄分不足かなぁ・・・
という訳でレガシーに参加。
使用デッキはバントビートで相手はドラゴンストンピィ。
結果は悲しすぎる一没。余りにも書くことがない(^o^)
配信するまでが最近長い。
配信やり出したら割とだらだらやれるんだがなー
今日初めて乳首から出血しました。原因不明、鉄分不足かなぁ・・・
という訳でレガシーに参加。
使用デッキはバントビートで相手はドラゴンストンピィ。
結果は悲しすぎる一没。余りにも書くことがない(^o^)
配信するまでが最近長い。
配信やり出したら割とだらだらやれるんだがなー
9/08 Livetube配信
2009年9月9日 TCG全般 コメント (2)ヴィンテージを触ってみようと配信開始。
うん、駄目だったwww
マナドレインとかワークショップとかも強いけど何よりウィルを制限カードにした方がいいと思うんだ・・・
うん、駄目だったwww
マナドレインとかワークショップとかも強いけど何よりウィルを制限カードにした方がいいと思うんだ・・・
9/06 なん実レガシー
2009年9月7日 TCG全般なん実のレガシー大会に参加してきました。
参加人数は何と20人。
しかも強キャラ(勝手に設定)勢揃いという混沌とした状況でした。
参加デッキはエンジェルスタックスで、変更点としては
Magus of the Moat / 濠の大魔術師 (2)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
飛行を持たないクリーチャーは攻撃に参加できない。
0/3
イイかなーって思ってたコイツをメイン、サイドに1枚ずつ。
キッチンはさようならしました。
また、独房監禁の代わりにラスゴを3枚投入。
カウンター系とハンデスに当たったら諦めようと思い配信開始。
大会前試合
1戦目 エンジェルスタックス VS 土地単 ×○×
R1
土地単というものを余り理解して居なかったのがでかい。
チャリスは余り刺さらないしトリニスフィアも今ひとつ。
不毛でこちらの2マナランドを割られ押し切られて負け。
R2
素直に殴りに行くよりもガッチガチに固めて行った方が良いかもしれない、ということで
モート魔術士に石覆い、針を放り込む。
出てきたミシュランを針で止めつつ飛行戦力で殴って勝ち。
R3
ヨツンの兵卒が強すぎる一戦。
4/4なのでミシュランはほぼシャットアウト。相手のライフを2まで削ったところで
相手がナントゥーコの僧院(スレショで4/4先制攻撃になる憎い奴)を引き込む。
膠着状態になった中、蛮族のリング/Barbarian Ringが出てきて焦り、ミス連発。
まずナントゥーコの僧院のスレショ条件というのの見落とし。
相手の墓地にはギャンブルや、アーティファクト破壊のカードがあり、もう一度引き込まれるのを
恐れる余りヨツンで掃除をしなかったのですが、よくよく考えれば殴れるチャンスも多かった。
そしてもう一個が石覆い/Stonecloakerの使用ミス。
Stonecloaker / 石覆い (2)(白)
クリーチャー — ガーゴイル(Gargoyle)
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでもプレイしてよい。)
飛行
石覆いが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。
石覆いが戦場に出たとき、墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
3/2
バウンス効果追加コストだと思ってました、自身戻せるんですね(^o^)
蛮族のリングをピンポイントでリムーブして、モート魔術士貼れば勝機がありました。
まぁ色々と勉強になった一戦で満足。
2戦目 マーフォーク VS カウンタートップゴイフ ○○
R1
コマ置かれて物凄くゲンナリするものの、カウンターでしっかり落として取り敢えずロックは防ぐ。
向こうはタルモを出してくるものの、アトランティスの王の島渡りが強すぎて並べて勝ち。
R2
呪い捕らえがやはり青相手には物凄く強い。
初手に2枚あったこともあり、展開。DazeやWillをかいくぐってアトランティスの王を出し殴りきって勝ち。
大会(使用デッキはエンジェルスタックス)
一回戦 アグロローム(黒緑赤) ○○
R1
大会前に土地単で対戦した方で物凄く焦るw
しかもサイクリングランドが出てきたのでこれは本格的にオワタと思ったら違う模様。
チャリス、トリニスフィアと展開した上にヨツン様を出し、ゲドン重ねて引き勝負に。
そこで引き込むモート魔術士。
うん、出しませんよね、普通。
ごめんなさい、テフェリーの濠と勘違いしてました。場に出してアッー!と思いきや
次のドローがオブリビオンリング。除去(笑)って勝ち。
R2
びっくりするぐらい土地無双。
トリニスフィアとゲドンを撃ち込み完全引き勝負に持ち込む。
そのまま相手の方が5ドローして土地を引き込まず殴って勝ち。
黒要員が最後まで見えずデッキを見せて頂いたら、カラスの罪にボブに加えて
ジャンドチャームが入ってました。注目したこともないですが、確かに物凄く優秀。
墓地掃除に紅蓮地獄ってだけで素敵ですね。+1カウンターもタルモ並べ合いなら突破出来そう。
スタンのカードとかになかなか目が行かないだけにちょっと驚きでした。
2回戦 エヴァグリーン ××
R1
当たっちゃいけない試合で早くもお葬式ムード。
チャリス1で取り敢えず封じたものの、ヒムでプロパ魔術士とサビ天が落ちて
そのままフルボッコで負け。
R2
ダブマリの時点で早くも口から魂がはみ出しかける。
ガンダム変異で出してひっくり返れば1チャンスか・・・?と思うが土地を引き込まない。
おまけに2マナランドを不毛で割られてボコボコで負け。
結果は2回戦敗退でした。
やっぱり難しいのぉ。
というか使い方がまだまだです。
ゲドンでヨツンのコストに充てるとかいう発想が無かった。
んでもってラスゴ・・・微妙かなー・・・
ヴィンテ触ってみようかなー、でもやってる配信者さんや凸者さん居るんだろうかw
参加人数は何と20人。
しかも強キャラ(勝手に設定)勢揃いという混沌とした状況でした。
参加デッキはエンジェルスタックスで、変更点としては
Magus of the Moat / 濠の大魔術師 (2)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
飛行を持たないクリーチャーは攻撃に参加できない。
0/3
イイかなーって思ってたコイツをメイン、サイドに1枚ずつ。
キッチンはさようならしました。
また、独房監禁の代わりにラスゴを3枚投入。
カウンター系とハンデスに当たったら諦めようと思い配信開始。
大会前試合
1戦目 エンジェルスタックス VS 土地単 ×○×
R1
土地単というものを余り理解して居なかったのがでかい。
チャリスは余り刺さらないしトリニスフィアも今ひとつ。
不毛でこちらの2マナランドを割られ押し切られて負け。
R2
素直に殴りに行くよりもガッチガチに固めて行った方が良いかもしれない、ということで
モート魔術士に石覆い、針を放り込む。
出てきたミシュランを針で止めつつ飛行戦力で殴って勝ち。
R3
ヨツンの兵卒が強すぎる一戦。
4/4なのでミシュランはほぼシャットアウト。相手のライフを2まで削ったところで
相手がナントゥーコの僧院(スレショで4/4先制攻撃になる憎い奴)を引き込む。
膠着状態になった中、蛮族のリング/Barbarian Ringが出てきて焦り、ミス連発。
まずナントゥーコの僧院のスレショ条件というのの見落とし。
相手の墓地にはギャンブルや、アーティファクト破壊のカードがあり、もう一度引き込まれるのを
恐れる余りヨツンで掃除をしなかったのですが、よくよく考えれば殴れるチャンスも多かった。
そしてもう一個が石覆い/Stonecloakerの使用ミス。
Stonecloaker / 石覆い (2)(白)
クリーチャー — ガーゴイル(Gargoyle)
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでもプレイしてよい。)
飛行
石覆いが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。
石覆いが戦場に出たとき、墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。
3/2
バウンス効果追加コストだと思ってました、自身戻せるんですね(^o^)
蛮族のリングをピンポイントでリムーブして、モート魔術士貼れば勝機がありました。
まぁ色々と勉強になった一戦で満足。
2戦目 マーフォーク VS カウンタートップゴイフ ○○
R1
コマ置かれて物凄くゲンナリするものの、カウンターでしっかり落として取り敢えずロックは防ぐ。
向こうはタルモを出してくるものの、アトランティスの王の島渡りが強すぎて並べて勝ち。
R2
呪い捕らえがやはり青相手には物凄く強い。
初手に2枚あったこともあり、展開。DazeやWillをかいくぐってアトランティスの王を出し殴りきって勝ち。
大会(使用デッキはエンジェルスタックス)
一回戦 アグロローム(黒緑赤) ○○
R1
大会前に土地単で対戦した方で物凄く焦るw
しかもサイクリングランドが出てきたのでこれは本格的にオワタと思ったら違う模様。
チャリス、トリニスフィアと展開した上にヨツン様を出し、ゲドン重ねて引き勝負に。
そこで引き込むモート魔術士。
うん、出しませんよね、普通。
ごめんなさい、テフェリーの濠と勘違いしてました。場に出してアッー!と思いきや
次のドローがオブリビオンリング。除去(笑)って勝ち。
R2
びっくりするぐらい土地無双。
トリニスフィアとゲドンを撃ち込み完全引き勝負に持ち込む。
そのまま相手の方が5ドローして土地を引き込まず殴って勝ち。
黒要員が最後まで見えずデッキを見せて頂いたら、カラスの罪にボブに加えて
ジャンドチャームが入ってました。注目したこともないですが、確かに物凄く優秀。
墓地掃除に紅蓮地獄ってだけで素敵ですね。+1カウンターもタルモ並べ合いなら突破出来そう。
スタンのカードとかになかなか目が行かないだけにちょっと驚きでした。
2回戦 エヴァグリーン ××
R1
当たっちゃいけない試合で早くもお葬式ムード。
チャリス1で取り敢えず封じたものの、ヒムでプロパ魔術士とサビ天が落ちて
そのままフルボッコで負け。
R2
ダブマリの時点で早くも口から魂がはみ出しかける。
ガンダム変異で出してひっくり返れば1チャンスか・・・?と思うが土地を引き込まない。
おまけに2マナランドを不毛で割られてボコボコで負け。
結果は2回戦敗退でした。
やっぱり難しいのぉ。
というか使い方がまだまだです。
ゲドンでヨツンのコストに充てるとかいう発想が無かった。
んでもってラスゴ・・・微妙かなー・・・
ヴィンテ触ってみようかなー、でもやってる配信者さんや凸者さん居るんだろうかw
1 2